top of page


シルク・ド・ソレイユ登録パフォーマー
落語芸術協会 会員
東京都公認ヘブンアーティスト
東京演芸協会 会員


地上最大のショーと呼ばれ数々の映画となり、
アメリカのエンターテイメントの一角を担う、
[リングリングブラザース&バーナムベイリーサーカス]
その150年の伝統から導き出された道化師育成プログラム
[クラウンカレッジ]日本校第一期卒業。
NHK Eテレ わらたまドッカーン出演
<プロフィール>
'87 日本マイム研究所入所。佐々木博康氏に師事
'89 クラウンカレッジジャパン第一期生となる
'95 日米露共同制作「ビバ!ミュージカルサーカス」に、
唯一日本人のクラウンとして出演
'00「静岡大道芸ワールドカップ」に出演
'02 東京都へブンアーチストライセンス取得
クラウンブッチィーと「YENTOWNFOOLs」結成
'05 愛地球博、日立館夏イベント「Greener!」監修・出演
'06 春川国際マイムフェスティバル出演
'07 シカゴインプロフェスティバル出演
'12 東日本大震災後の仮設住宅などを訪問
'15 横浜かもめ演劇祭オープニングアクト担当
'16 舞台公演「マチノヒ」座・高円寺にて
'17 国立演芸場出演
浅草東洋館出演
'18 AEMI World Clown Festival in上海 出演
'19 NHK Eテレ「わらたまドッカーン」 出演
Festival O'Imprpvisasio'Vila D`ONDA(スペイン)出演
'20 BS笑点特大号出演
'21 新宿末廣亭出演


bottom of page